【FATE/GO】遅くても7月中盤くらいと予想される水着イベまでにDWが出せると思うかね?
一年でソロモンの話を畳むは絶対なかったことになっている
でなきゃ夏に水着とか言い出すか
還元もされないまま、ラッピングその他に消えるだけなのに…
告知ないけどなんかやるのかな
意見に全く持ってもって全く同意だが、しかし冷静に考えてみよう
ここから6章7章場合によっては終章をまでを
遅くても7月中盤くらいと予想される水着イベまでにDWが出せると思うかね?
答えはNOだ
つまり水着イベの後に空気読まず決着の章が配信されるか
または水着イベと一緒に終章が配信されるのは最早確定的に明らかで我も辛いとても辛い
多分これが桜井光テンプレな
結構細かいなお前ら
考えてみたらあと2ヶ月で3章分やらなきゃいかんのか
完全に終わらせる気無いじゃん これは酷い
きのこを信じよう
四章を年内リリースするために力を尽くしてくれた俺たちの型月きのこを
奈須 「FGO」というゲームが「Fate」世界を使ったお祭りだと思っていた人にも、これはガチだ、
これは本当に「Fate」という作品の新規タイトルなんだという事をわかってもらえる。
だからこそ絶対に2015年の内に、年をまたぐ前までに第四章までをプレイしてもらいたかったんです。
――第四章を年内に公開するというのは、かなり大変だったのではないでしょうか。
奈須 でもそこはどうしても譲れなかった。それこそ奈須きのこからの「グランドオーダー」 発令、みたいな。
これはお祭りゲームであると同時に「Fate」の総決算なのだから、絶対に第四章までを年内にやらなければならない。
そうしないと「FGO」というゲームは、 ただの「Fate」のスピンアウトになってしまう。
既存の「Fate」のファンの皆さんに「これだったら納得だ」と思ってもらえるものをこのゲームが生まれた年の内に提示したかったんです。
シナリオ制作について、詳しく伺っていきます。
各章のシナリオを担当されている東出祐一郎さんや桜井光さんは、「奈須さんの監修によって、『Fate』らしさがぐっと増す」 ということをお話されていましたが、
具体的に言うと奈須さんはどんなふうにシナリオに 「Fateらしさ」を込めているのですか?
奈須 第一章と第三章は「FGO」にたまたま使える時間が多く取れたので、より手間をかけたと思います。
第一章は入り口ですから全力でやらないといけないし、第三章はドレイクがサブヒロインだったので、こっちは自分のこだわりが大きかった。