【FATE/GO】いつからシナリオがメイン足り得ると錯覚していた?
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1469458409/
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-d9my [119.229.140.83 [上級国民]])2016/07/26(火) 01:22:10 ID: wjjZl6yP0.net
つか戦闘関連は何勘違いしてるのかわからんけどこのゲームのメインはシナリオだからな
はっきり言って不快じゃないぐらいの戦闘なら何でも良いねん
戦闘は主役じゃないねん
はっきり言って不快じゃないぐらいの戦闘なら何でも良いねん
戦闘は主役じゃないねん
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-pFeQ [153.214.70.109])2016/07/26(火) 01:22:17 ID: pdCm2z380.net
簡悔アザナシが居る限り何も改善しないからな
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-iqWO [119.241.147.52])2016/07/26(火) 01:23:16 ID: FlLvA3CX0.net
終章とかそれこそ雑魚的がLevel100超えてくるわな
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731a-eQ6f [218.221.56.54])2016/07/26(火) 01:23:38 ID: Owqhsz/e0.net
長期戦が主流になる
↓
出先でのAP消費がダルくなる
↓
FGOに触る機会が減る
↓
段々どうでもよくなる
↓
出先でのAP消費がダルくなる
↓
FGOに触る機会が減る
↓
段々どうでもよくなる
ですね
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931d-iqWO [210.136.212.64])2016/07/26(火) 01:23:47 ID: uUWbEl+70.net
これ孔明前提なん?
つか、第1節から敵バーサーカーがクリティカル連打とか
第2節のボスハサンが毎ターン回避スキル使用とか
面倒臭過ぎてモチベ湧かないんだが
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-D1fD [223.133.225.24])2016/07/26(火) 01:24:20 ID: 1z+7U6w60.net
レベルデザインのセンスがROとかFF11の時代でストップしてるよね
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-wAF5 [27.81.36.29])2016/07/26(火) 01:24:39 ID: o7DQKeXS0.net
モーさん戦後のベディの回想シーンええな、こういうとこはきのこだと感じる
792: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ f3ee-vGuo [122.223.1.132])2016/07/26(火) 01:27:59 ID: OIFpzQrC0.net
>>755
いつからシナリオがメイン足り得ると錯覚していた?
いつからシナリオがメイン足り得ると錯覚していた?
冗談は置いといて
言ってる事には同意
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f732-eQ6f [121.108.248.129])2016/07/26(火) 01:24:49 ID: cb2/pXEi0.net
>>755
その不快な戦闘より不快なしまじろうキャラや桜井シナリオもあるぞ!
その不快な戦闘より不快なしまじろうキャラや桜井シナリオもあるぞ!
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-pFeQ [153.214.70.109])2016/07/26(火) 01:23:36 ID: pdCm2z380.net
>>755
クソみたいなモーションで動く紙人形で激熱スマホに耐えながら戦略を楽しむなんてこのゴミゲーに望んでないんだけどな
意識他界系の連中はそれを認めたくないんだろうが
クソみたいなモーションで動く紙人形で激熱スマホに耐えながら戦略を楽しむなんてこのゴミゲーに望んでないんだけどな
意識他界系の連中はそれを認めたくないんだろうが